フリーマガジン「WASABI」創刊
en-US

フリーマガジン「WASABI」創刊

2018年2月4日   Number of views (2651) 

フリーマガジン「WASABI」創刊

ワイキキ周辺には、さまざまな言語のフリーマガジンが
道上やスーパーのラックに飾られています。
そして、ニューフェイス登場。

その名は「WASABI」。

実は、お家のお米が、おそらく1週間でなくなりそうなので
ドンキにお米を買いにいったのですが
お店の入り口で2人のお兄さん(おじさん)が
何やら手にして「創刊です~」(と言っていたかと。。)と配っている。
「興味なし」
で、そそくさと店内に入り
お米、朝食に飲むオレンジジュース、お昼に食べるヨーグルトを購入。

そして、帰り。
お店を出ると、まだ、配っている。
「よし、ゲットだぜ~!」
表紙に「WASABI」「KONISHIKI」「The Art of Sumo」の文字が。
また、表紙の上部に「ジャパニーズカルチャー&アイランドライフ」と。
「なるほど、創刊号は、『相撲』についてですな」
で、表紙上部に「日刊サン」の文字が。
ということは、日刊サンさんが出しているフリーマガジンってことか。

試しにググってみたのですが(英文マガジンなので英語で)
まだ、知名度はないみたいで、特にHPなども引っ掛かりません。
ちなみに、日本語で検索してみると。。。
佐賀県で同名のフリーマガジン「WASABI」が引っ掛かりました。
(こちらの「WASABI」、ネット(電子ブック)で読める。

しかし、英文のマガジンなのに、なぜ、日本語で配っていたのか?(日系の方向け?)

Masa

最近の投稿