Aloha! Yasu&Eriです。
ハワイのランニングコースをスポナビハワイ独自目線で紹介しているシリーズ。
今回は、近年ブームになっているカカアコのランニングルートを紹介します!
ハワイらしい景色というよりはウォールアートを巡るので、少々他のコースとは違う楽しみ方を味わっていただけるかと思います。
お気に入りの絵があれば、休憩がてら立ち止まり、写真を撮るのもお勧めです!
スタート地点は、カカアコの商業施設「ソルト」となります。
ここまではワイキキから14、20、42番のバスで行くことができます。
もちろんランニングが大好きという方であれば、ワイキキから約4kmの距離ですので、走ってソルトまで行くのも可能です。
気軽に利用できるトイレや水飲み場が無いので、ソルトでしっかり準備をしてスタートしましょう。
ソルトの脇を通るコーラル・ストリートから出発し、アウアヒ・ストリート、クックストリートを通り、アラ・モアナ・ブルーバードに出ます。
この上記3ストリートには沢山のウォールアートがあるため、楽しみながら走れること間違いなしです!
アラ・モアナ・ブルーバードに出てワード・アベニューまで真っすぐ走ります。
交差点を左折しワード・アベニューに入る前に後ろを向いてみてください。
大きな壁に描かれた絵を見つけることができます。
この絵はとても大きく存在感があるので一見の価値はあります!お見逃しなく!
ワード・アベニューは町中を走る真っすぐの道、この道には目立ったウォールアートはないですが、この先にある非常に有名なウォールアートへ続く道となります。
ワード・アベニューからクイーン・ストリートに入ると右手に有名な虹のウォールアートが登場します!
このレインボーの絵、皆さん一度は雑誌やSNSで見たことがあるかと思います。
意外とカカアコの中心地から離れていて、見つけられない方も多いので、是非このルートをご参考に!
虹のウォールアートを見た後は、クイーン・ストリートを走り、クック・ストリートに戻ります。
クイーン・ストリートにもウォールアートがあったり、ビールの醸造所兼レストランの「ワイキキ・ブリューイング・カンパニー」があります。
途中で疲れてしまった方は、ここでゴールして一杯飲むのもありかもしれませんね(笑)
クック・ストリートに出て、ソルト方面に向かいます。
この通りには沢山ウォールアートがあるので、ゆっくり走りながらお気に入りの一枚を見つけてください!
割と車が多く走っている場所なので、安全第一で楽しんでください。
クック・ストリートの右手に公園があり、公園脇を走りながらポフカイナ・ストリートに入ります。
公園のバスケットコート先に、おそらく最も人気であろうモンスターのウォールアートを見つけることができます。
常に人が集まり写真を撮っている場所なので、ここでの写真はマストですね!
公園、モンスターの絵を通り、最後にケアウェ・ストリートからスタート地点のソルトに戻ります。
モダンなコンドミニアム横を走りながら、ソルトの建物に描かれている男性の絵が見えたらゴールはすぐそこです。
最後はソルトでスムージーを買って、自分にご褒美!
ハワイらしく海や緑の多いコースを走るのはもちろん最高です!
ですが、ちょとアーティステッィクな街を走るのもまた違う楽しみがあってお勧めです!