Aloha!スポナビハワイShotaです。
3月5日(土)に行われたKing’s Runnerに出場してきました。
King’s Runnerは、10キロ、トーマススクエアをスタートし、カカアコからアラモアナビーチパークを通り、スタート地点のトーマススクエアへと戻ってくるコースです。
このコースは、普段多くの地元ランナーがトレーニングに使っています。
スタート地点であるトーマススクエアは、ダウンタウン近くにあり、ハワイ王国の歴史において非常に大事な場所です。カメハメハ3世がイギリス占領下におかれていたハワイ王国を取り戻した場所として知られています。
公園内には、カメハメハ3世の像と、ハワイ王国とハワイ州の言葉でもある「UA MAU KE EA O KA AINA I KA PONO(土地の統治権は正義によって護られる)」が書かれたモニュメントがあります。
2018年にスタートしたこの大会は、今年で5回目。
10キロということで、誰でも気軽に挑戦でき、地元のトップランナーと一緒に参加できるのがこの大会の魅力の一つです。
約3059名の方が参加しました。
スタート時刻の朝6時45分。日の出と同時にスタートです。
当日は晴天に恵まれ、マラソン日和の天候でした。
スタート後、ウォールアートで有名なカカアコエリアを目指していきます。
カカアコを通り抜けて、ウォーターフロントパークの中を走っていきます。
このパークは、サンセット、サンライズどちらも本当にきれいに見ることができます。
地元のランナーのおすすめのコースの一つです。
また至る所にかわいい猫がいるのもこの公園の特徴です。
ウォーターフロントパークを通り抜け、アラモアナビーチパークを目指します。
アラモアナビーチパークは、これまたロコランナーのおすすめコースです。
夕方に訪れると本当に多くのランナーに出会えます。
そして、アラモアナビーチパークの途中で折り返し、スタート地点であるトーマススクエアへと戻っていきます。
本当に一瞬で終わってしまうのが10Kです。
結果は、57:51。
トップ集団は、ローカルのトップランナーが名を連ねていました。30分ほどで10Kを走り切ります。
トップランナーの走り抜けていく姿は、本当にかっこいいです。
自分の知り合いのランナーたちも多く参加していて、レース中に互いにエールを送り合うなど、改めてスポーツの楽しさを感じることができました。
地元のランニングクラブに参加してみると、またローカルのランナーとの交流もできます。
ぜひ、ハワイに来た際は参加してみると、また違ったハワイに出会えるかもしれません。
来年、King‘s Runnner参加してみてはいかがでしょうか。