Aloha! Chieです。
ハワイは一年中常夏イメージがありますが、オアフ島のノースショアに高波が来ると冬が来たと感じます。
2021年は11月中旬に今シーズンの高波予報が出て、ハワイではサーフィン大会が本格的に開催されます。
2022年1月のサーフィン大会を見に、いざノースショアへ!
ノースショアで有名な大会の中に「VANS トリプル・クラウン」があります。
早速、この大きな大会を観戦に、エフカイビーチへと向かいました。
これがオアフ・ノースショアの波です!
初めてノースショアの高波を見た時は、大波の音がお腹に響き衝撃を受け感動しました。
そして、今回も大きな感動と出会いがありました。
見覚えのあるサーファー
「あっ!」思わず声が出てしまいました。
ご存じの方も多いと思いますが、日本そして世界で人気のテレビ番組「テラスハウス」の「Aloha・State」に出ていた佐藤魁プロが目の前に!!
この大会に参戦していました。
ビーチの目の前には佐藤プロのスポンサーでもある「ボルコムVolcom」の建物がありました。
試合終わりの佐藤プロにお願いして、写真を撮らせていただきました。
左:佐藤プロ guy.kid_ / 右:松永プロ daiki_matsunaga_
またまた偶然にも、隣に松永大樹プロがいました。
突然のお願いにも関わらず、お二人とも快く対応してくれました。
とても感激し、ますますファンになりました。
ハワイで日本のプロサーファーと会えて、とても感激しました。
怪我のないよう、世界で活躍することを願っています。
ビーチでは次に参戦する選手たちが待機していました。
しばらくするとジェットスキーが選手たちに近寄り、彼らをビックウェーブポイントへ連れて行きました。
今日は最近の長雨のせいか、海は茶色く濁っていましたがパイプラインも多く現れ、選手たちの華麗な技を見ることができました。
間違えていました。。
今回、大会テントの真下でアナウンスを聞きながら大会を観戦していました。
帰りがけに佐藤プロに今日のコンディションを聞いた際、今日の大会は「Da Hui Backdoor Shootout」と教えてくれました。
確かに大会テントにも表記がありました。
「VANSトリプル・クラウン」と思い込んで観戦していたのですが、違っていました。。
見ているだけでも楽しいサーフィン。
多くの人がこの時期、プロのサーフィンを観にみノースショアに集まります。
実は、あまりサーフィンの事は詳しくないのですが、観るのがとても好きです。
あのビックウェーブにアタックするなんて凄すぎます!
次回のハワイ旅行は、こんな体験や感動ができる冬のハワイに来てみてはいかがでしょうか。