PHOTO COURTESY of Tetsu Miyake
Aloha!Davidです。
H3トライアスロンが11月2日(土)に開催されたのでその模様をレポートします。
このH3トライアスロンは、The Hawaii Law Enforcement Memorial FoundationというNPOが市、郡、州、軍、そして連邦の殉職した警察官のための追悼メモリアルの設立を目的としたチャリティイベントで、距離はスイム1.5キロ、バイク43キロ、ラン10キロの距離で行われました。
スタートはアラモアナビーチでスイム、そしてH3を使ってのバイク、終点のカネオヘにある軍事基地でランという、かつてないすごいコースが一番の魅力です。
そのなかでもH3という高速道路の片道全車線を封鎖するバイクコースはこのレースだけ。
今年はトライアスロンで200名、自転車のみのバイクレースとバイクライドで約500名が参加されました。
まずはバイクレース(計測あり)とバイクライド(計測なし)が6時30分にスタート。
そしてトライアスロンのスイムは2ウェーブに分かれており、6時35分に男子、40分に女子がスタート。
ショートは7時にスイムがスタートで距離は750メートル。リーフの内側で波は穏やかでとても泳ぎやすいコースです。
ウェットスーツの着用は禁止です。
PHOTO COURTESY of Tetsu Miyake
バイクコースはアラモアナからカネオヘまで43キロ。
アラモアナビーチパークからホノルル空港まで片側2車線がレース用に封鎖されていて、そこからH1へと続き、H3へ乗り継ぎます。
ここでも道路はレース用に封鎖されています。
高速道路をバイクで走るのは何とも言えない感動がありますが、何よりH3のトンネルを出たときのカネオヘの雄大な景色は絶景で、ここがこのレースの魅力の一つでもあります。
ランはカネオヘにある軍事基地内が一部コースになっているので、こちらも貴重な体験。
そしてゴール。トライアスロン1位はベン・ウィリアムズ。第1回目から今回まで5連覇です。
今年も大きな事故が無く終わりました。
来年の開催は、まだ未定とのこと。
来年開催、期待しています!
ノースショアトライアスロン2020
オアフ島ノースショア/モクレイアで開催される今大会は、 スイム(400m)、バイク(20km)、ラン(5km)と比較的ライトなトライアスロン。
7-14歳までのキッズを対象にユースコースもございます。
ノースショアのノスタルジックな雰囲気で是非トライアスロンで汗をかいて最高の気分を味わいましょう