Aloha! スポナビ編集部です。来年で17回目を迎えるホノルルトライアスロンは、オアフ島最大の大会として2020年5月10日に開催されます。
毎年1500名近くの参加者が参加し、初心者から経験者、大人から子供まで楽しめる大会です。
トライアスロンのカテゴリーは、オリンピック・ディスタンス(スイム1500m、バイク40k、ラン10k)とスプリント・ディスタンス(スイム750m、バイク20k、ラン5k)の2種類。
コースは3種目フラットなコースのため、初心者も参加しやすく、経験者は自己ベストのタイムも出やすいコースとして人気です。
またトライアスロンだけでなく10kランやスプリントの企業対抗リレー、そしてキッズレースなども同時に開催されます。
オフィシャル(スイム)スポンサーであるプリンス・ワイキキは、リノベーションを終え新しく生まれ変わり、ホノルルトライアスロン2020専用宿泊プラン「早割りプラン(アーリーバード)」の予約受付を開始しました。
詳細は、こちらから。
またスイムスポンサーということで、プリンスワイキキにご宿泊ゲストのみ出走できる「プリンス・ウェーブ・スタート」やフィニッシュ後にくつろげるVIPテントなどの特典がついています。
性別や年齢に関わらず一緒にスタートできる「プリンス・ウェーブ・スタート(6時09分予定)」は、レースに向けて一緒にトレーニングしてきたカップル、グループ、仲間で一緒にスタートできる特別なウェーブです。
(もちろんご自身のエイジグループからスタートするチョイスもOKです。)
次に、一番短い距離のスプリントディスタンスをさらに3人で分担しながら参加できる企業対抗リレー。
最初から3種目を一人では自信がないという方は、会社の仲間と一緒にチャレンジしてみませんか?
泳ぎや自転車が得意な人が周りにいませんか?
泳ぎ切ってしまえばあとは自転車20k,ジョギング5kならできちゃう気がしませんか?
来年はハワイのたくさんのローカル企業が福利厚生としてもたくさん参加してくれます。
もちろん会社仲間でなくてもリレーは参加できますので、仲間とトライアスロンというスポーツを楽しみながら挑戦してみてください。
最後にキッズレースがグレードアップ。
7歳から10歳のキッズが参加するレースは、毎年計測チップを付けず全員がチャンピオン!
というファンイベントでしたが、実力をつけてきた子供たちが増えてきたことから、来年はコースを少し本格的にしてタイム計測も行うことになりました。
スイムは、50m/100mをビーチと平行にコースを作っていますので、7から8歳の子供たちの中には水の中を走る子供も!笑
バイクコースも公園内を延長して本格的に走り、最後のランはマジックアイランドを一周頑張ってフィニッシュします。
トライアスロンは、自転車がないともちろん参加できませんが、日本から自分の自転車を持ってくるのも大荷物で一苦労。
そんなマイバイクにこだわらない方には、レンタルバイクもスポナビハワイで予約受付を始めましたので、早めにお問い合わせください。
メンテナンスされた本格的なロードバイクからカーボン、エアロバーのついたTTバイクなど豊富な種類をご用意しています。
あとロードバイクに慣れていない方向けにクロスバイクもご用意していますので、種類をチェックしてみてください。
トライアスロンに興味があるのにバイクがなくて最初の一歩を踏み出せなかった人は、これを機会にレンタルバイクで挑戦してみてはいかがでしょうか。