Aloha!スポナビハワイ編集部です。
「ホノルル・レインボー駅伝(EKIDEN) 2020」は、3月8日(日)に開催される、本格的なランナーだけでなく会社や学校の仲間とチームとしてみんなで楽しるファンランイベントです!
2013年から始まり、すっかりハワイにも定着してきました。
今年で8回目を迎え、ハワイの「ファンラン&市民運動会」として楽しまれています。
その魅力や最新情報も一緒にご紹介しましょう。
テーマは「走るだけじゃない!」
このイベントは「走るだけじゃない!」がテーマです。
スタート前のズンバ・ウォームアップからレース後のエンターテイメントまでチームメイトとレースを共有して盛り上がる駅伝は、他のレースではなかなか味わえません。
また、参加者全員のスタートとゴールが一緒なので、応援もしやすく、終始和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
近年では100を超えるチームが参加し、参加者を応援するご家族や仲間もあわせて約
1,500 名がカピオラ二公園に集結するため、大会は大いに盛り上がります。
日本で生まれたタスキをつなぐ“駅伝“というスポーツと言葉を浸透させたこの大会です。
会場には小さなお子様からご年配の方までが応援に駆け付け、ハワイの“体育の日”として地元の方に愛される日となります。
さらに、この大会にはユニークな賞が設けられ、可愛らしい面白い仮装で参加するランナーも。
ご家族やお友達と一緒に仮装を楽しんでみてはいかがでしょうか。
誰でも楽しめるレース!
5人1組で1人5キロを走るレースに加え、1チーム3人でも参加できる「駅伝ライト」のカテゴリーもあるので気軽に参加できます。
1位を狙ってガッツリ走る人もいれば、ゆっくりウォーキングして楽しむチームなど、楽しみ方は各チームそれぞれです。
他にも、何人で走っても歩いてもいい「ファンラン&ウォーク」は、駅伝ランナーと同じ5kmを歩くので、走るのが苦手な方でも大会の雰囲気を楽しめます。
ベビーカーをひいての参加も可能ですので、歩きながら景色を楽しみ、誰でも参加することが出来ます。
注目のキッズチャレンジ!
キッズチャレンジとは、参加資格は12歳以下(5歳以下は保護者同伴でご参加ください)の子供版マラソン大会で、カピオラニ公園内の約1kmのコースを1周するレースです。
障害物レースとなっており、子供たちがかわいすぎて大人たちにも大人気。
完走したキッズには参加メダルとリフレッシュメントのご褒美がプレゼントされます。元気いっぱいに頑張って走る子供達をぜひ応援してあげてください。
また、会場内には、運動後の空腹を満してくれるおにぎりやスナック等が提供される予定なのでお楽しみに。
オフィシャルサポーターに“BANZAI JAPAN”が就任
日本のアイドルグループ“BANZAI JAPAN”のオフィシャルサポーター就任が発表されました。
大会当日には、メンバー5人がチームを結成し、一般ランナーさんと一緒に参加し盛り上げてくれます。
大会の前夜祭にはハワイ・コンベンション・センターで行なわれる“Kick off NIGHT”でのBANZAI JAPANスペシャルパフォーマンスやAloha DANCE CONVENTIONも開催されますのでお楽しみに。
見るだけでも楽しい運動会のようなフェスティバルで、家族や仲間と楽しみ、喜びや感動
を味わってみませんか?
今年は新しい種目も加わり、さらに盛り上がること間違いなしです!
<ホノルル・レインボー駅伝 (EKIDEN) 2020>
開催日:2019年3月8日(日) 8:00スタート予定
場所:カピオラニ公園 スタート&ゴール
公式HP:(日本語):http://hawaii-event.com/ja/rainbowekiden
2019年1月26日公開
2020年1月23日更新