JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!
en-US

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

2018年11月13日   Number of views (4832)  ホノマラ準備シリーズ第5弾ハーフ・マラソン!byミズノ・バル・ノラスコホノルルマラソン準備シリーズ

Aloha! Eriです。

ホノマラ準備シリーズの最終レースとなる「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフ・マラソン!by ランニングルーム・バル・ノラスコ 2018」が11月11日に開催されました。

その模様をレポートします。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

朝4:45amに受付をされたスポナビハワイでお申し込みの皆さま。

全く眠たそうな表情がなく、旅行の楽しみの1つとして参加された方や、自己ベストを更新したいとやる気満々の方など、目的はさまざまでした。

みなさん、おひとりでのご参加でしたが、すでに会話が弾んで打ち解けている感じでした。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

また、「ホノマラ準備シリーズ」は多くのローカルランナーたちが、JALホノルルマラソンまでのトレーニングとして参加しています。

地元の仲間同士や、会社のメンバーと一緒に参加されているのを見かけました。

レーススタート

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

まだ薄暗い中でのスタート。

ハーフのスタートは5:30am。10K&5Kは5:50amに定刻でスタートしました!

今年の参加者は、約800名。

種目は、ハーフの他にも10K&5Kがあるので、10代から年配の方まで楽しく参加できるイベントです。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

コースは、JALホノルルマラソンと同じコースを一部走るので、本番のコースを実際に一部走れるのも調整にはぴったりです。

私も同じコースを「ハイビスカス・ハーフマラソン」で走ったことがありますが、ハイウェイを往復する直線はなかなかきつかったです。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

折り返し地点。まだまだみなさんの表情は明るかったです。

カメラを向けるとみんなピースサインやシャカをしてくれました。

普段は走ることができないハイウェイも、イベントでは気持ちよく走ることができますね。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

さらにハイウェイを進むと、カハラの閑静な住宅街を進んで行きます。

だんだんと陽が登り、疲れが出てくる頃ですが美しい景色にランナーは癒されたことでしょう。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

途中いくつかのエイドステーションがあり、ボランティアのサポートの方々が水や栄養ドリンクを渡してくれます。

気温も高くなるので、水分補給は大切ですね。

ゴール

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

スタート地点と同じカピオラニ公園がゴールです。

無事に完走されたスポナビハワイでお申し込みの山本さま!

前日は、ランナーズルートで星柄のキャップを購入され、さっそく着用されてお似合いでした。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

ママさんランナーも、ベビーカーをひいて完走していました。

ゴールエリアでは、ママが無事に完走するのをパパが優しく見守っている姿にとてもほっこりしました。

リフレッシュメント

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

ゴールした後は、フルーツやスナック、マフィンなどのリフレッシュメントが用意されています。

フレッシュなスイカは人気で、すぐなくなっていました。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

また、ハワイならではのコーヒーのサービスがありました!

オリジナルローストと書かれたコーヒーが提供され、参加者たちは喜んで飲んでいました。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

無料のマッサージコーナーもありました。

ここで疲れた体を回復することができます。

待ち時間も多少あるようですが、スポナビハワイのお客様もご利用され、「気持ちよかった~」とおっしゃっていました。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

今回の参加Tシャツは、ピンク生地に大きなパイナップルのデザイン!ハワイらしくて可愛かったです。

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

スポナビハワイでご参加の野村さまも無事完走!

奥様が応援に駆け付け、一緒に喜んでいる姿が素敵でした。

表彰式

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

イベント最後には、表彰式が行われました。

1週間前にニューヨークマラソンに出場された地元ランナー周子さん(写真一番左)も、疲れも見せず年代別の1位で表彰されていました。さすがです!

スポナビアシスト

JALホノルルマラソン本番まで残り1ヵ月!「ホノマラ準備シリーズ第5弾 ハーフマラソン!ランニングルーム・バル・ノラスコ・ハーフマラソン」レポート!

スポナビアシストをご利用のお客様は、スポナビテントをご利用いただくことができ、荷物(貴重品を除く)を置いてレースに参加することが可能です。

海外ランで不安なことも私たちがしっかりサポートします。

是非、来年は自分のスタイルに合うレースに参加してみてはどうでしょうか。

来年のご参加お待ちしております!