2019年おススメ、ジョギングイベント!
en-US

2019年おススメ、ジョギングイベント!

2018年11月8日   Number of views (7062)  ホノルルハーフマラソン・ハパルアハイビスカス・ハーフマラソンビッグ・アイランド・インターナショナル・マラソンコナ・マラソンマウイ・オーシャンフロント・マラソンホノルル・レインボー駅伝(EKIDEN)ハワイ諸島5+2大マラソングレート・アロハ・ランハワイチャレンジホノルル・レインボー駅伝EKIDENロコ・エア8km

Aloha!A-1です。

今年もあと残り少なく2か月を切りましたが、もう来年はどんな大会に出ようかなあと計画を練り始めた方々も多いことと思います。

そこで今回は、スポナビハワイがおススメする2019年上期のランニングイベントをご紹介したいと思います。


今回はハワイに遊びに行くついでに気軽に観光気分でジョギングしたいぐらいな方に向いているイベントをご紹介します。

マラソンは練習も必要だしちょっときついなあという方には、下記の大会で距離を選んでコースを選んでみてはいかがでしょうか?

1/20(日):マウイオーシャンフロントマラソン2019の5K、10K、15K、ハーフ

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

その昔捕鯨基地としても栄えたマウイ島西にあるラハイナという街を目指して、海の目の前を走ります。

コースは完全なフラットでホエールウォッチングの時期とも重なり、観光&ジョギングが楽しめます。

またアーリー・マラソン・ウォーカーという一足早くスタートするカテゴリーもこの大会の特徴でもあるので、ゆっくりとマラソンウォークを楽しみたい方におススメです。

開催地:マウイ島/ワイレア~ラハイナ地区

2/18(月):ハワイ最大のスポーツチャリティイベント!グレート・アロハ・ラン2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

この大会はハワイ最大のチャリティーイベントでとにかく規模がすごいです。

しかもダウンタウンのランドマークアロハタワーから普段はグランドに入ることができないアロハスタジアムまでの約13キロ。

大勢の地元のランナーと笑顔を交わしながら気軽にジョギングを楽しんでもよいですし、ベビーカーを押しながら最初から最後まで歩いても全然OK。

ミリタリーの行進と一緒にハワイらしいランニングイベントで、スポナビハワイで参加するとピザパーティーもついてきます。

開催地:オアフ島/ホノルル

3/10(日):ホノルル・レインボー駅伝(EKIDEN) 2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

走るだけじゃない!がコンセプト。

踊って・仮装して・家族やチームみんなで楽しめるファンランイベントです。

全員が同じ距離(5キロ)をダイヤモンドヘッドの麓を走る周回コース。

今年は5人1チームの駅伝に加え、3人1チームの「駅伝ライト」、何人で走っても歩いてもいい「ファンラン&ウォーク」、親子で挑戦する「ファミリーチャレンジ」が新登場!

ファンランにふさわしく多くの人が楽しめるイベントです。

開催地:オアフ島/ホノルル・カピオラニ公園

3/17(日):ビッグアイランドインターナショナルマラソン2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

ハワイ島は今年火山の噴火で日本でもすごいニュースになりましたが、噴火したのはハワイ島の火山エリア。

この大会が開催されるヒロの街も車で1時間以内の距離なりますが、当時から噴火の影響はほとんどなく、沈静化した現在は逆に観光客が増えている状況です。

そんなハワイ島東海岸のヒロで開催されるこの大会も5K、10K、ハーフというカテゴリーがあり、ノスタルジックを感じることができるダウンタウンから熱帯雨林が茂る旧道を走る気持ちの良いコースです。

ハーフは多少アップダウンはありますが、新鮮な酸素をたっぷり取り込める大自然のコースです。

開催地:ハワイ島/ヒロ

3/17(日) :ロコ・エア 2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

こちらは去年からオアフ島ノースショアで開催される8Kの大会で、今では幻となってしまったノースショアマラソンの後釜にならないかなと個人的には期待しています。

のどかなノースショアは、コースもほとんどフラットでノースショアらしい田舎の郊外を走ります。

短めのファンレースですので初心者にもおすすめです。

青い海とノースショアの綺麗な自然の中を走ってみませんか?

開催地:オアフ島/ノースショア・ハレイワ

4/14(日):ホノルルハーフマラソン・ハパルア2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

そして、ホノルルマラソン協会が開催するハーフマラソン・ハパルア。

毎年参加人数も増え、ホノルルマラソンの一番おいしいところと言われる完全交通規制を敷いたカラカウア、アラモアナ通りを走りダウンタウンを通過。

カラカウア通りに戻りダイヤモンドヘッドを1周するという大イベント。

前日の1マイルランなどもありワイキキの中心で大勢で盛り上がるのが好きな方にお勧めです。

開催地:オアフ島/ホノルル

5/26(日):ハイビスカス・ハーフマラソン 2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

同じハーフマラソンでももっとローカル的なハーフマラソン。

15K、8Kもありワイキキ近くのカピオラニ公園からオアフ島東のハワイカイ方面に走って戻ってくるシンプルなコース。

このチャリティー大会の収益は、すべて白血病患者、リンパ腫患者のための支援金として寄付されるので、参加すること自体意義のある大会です。

日本人がほとんどいないというのも逆に魅力かもしれませんね。

開催地:オアフ島/ホノルル・カピオラニ公園

6/30(日):コナマラソン2019

2019上期おすすめ、ジョギングイベント!

1994年に始まったランニングイベントで家族や仲間と楽しく走ることを目的としたレース。

5K、クオーターマラソン、ハーフマラソン、フルマラソンからご自身のレベルに合った距離をお選びいただけます。

2018年は1,700名以上の参加者が集まり、ハワイ諸島最大の島の大自然をローカルランナーと共に存分に味わうことができます。

コースは、フルマラソンとハーフマラソンはワイコロアリゾートをスタートし、コナ空港へ続くハイウェイを走ります。

コースの両わきには真っ黒い溶岩が広がり、素晴らしい太平洋を眺めることができるでしょう。

5K,クオーターマラソンはワイコロアリゾート内がコースとなります。

医療財団への支援、コーヒー産業の発展、そして素晴らしいランニングイベントの開催という3つの大きな目標を掲げ、より多くのランナーに楽しんで頂けるおススメランイベントです!

開催地:ハワイ島/ワイコロア

さて、気軽に走れるハワイのジョギング(?)はいかがですか?

せっかくハワイに行くのなら、観光ついでに走るという楽しみ方もありますね。

Happy Running!!