アロハ!Davidです。毎年9月の最終日曜日に行われるホノルル・センチュリー・ライドの翌日にスポナビハワイで開催している「ツールド・オアフ」。
今年で8回目の開催となるこのサイクリングツアー。
前日に開催される「ホノルル・センチュリー・ライド」の最長距離となる100マイル折り返し地点(スワンジー・ビーチパーク) からスタートして、ノースショアの海岸線50キロを走り、更にオアフ島1周プラン(オプション)ではハレイワからワイキキまで60キロの道のりを戻る、オアフ島の絶景コースを堪能できるコースとなっております。
ツールド・オアフ概要
早朝にカピオラニ公園からバスとバイク輸送用トラックでホノルル・センチュリー・ライドの100マイル折り返し地点となるスワンジー・ビーチパークまで移動し、そこから参加者全員自転車でスタートします。
開催日:2018年10月1日
集合&解散場所:カピオラニ公園山側駐車場
集合時間:6:30AM
解散予定時間:18:00
基本料金プラン
1.オアフ島1周ライド50キロ/ワイキキまでさらに60キロ(平均時速25-30キロで100キロ以上走れるレベルの方、先着20名様)
前半の参加者全員で走る50キロ、そしてオアフ島1周ライドはさらに後半60キロを走るので、走行距離は合計で110キロ。
給水ポイントなどで水分補給をしながら、またサポートガイドがいるので安全かつ楽しいライドができます。
前日100マイル(160キロ)走った方は2日間で270キロ走ったことになります。
■スケジュール
→スワンジー・ビーチパークからノースショア・ハレイワまで50キロのライド
→アリイ・ビーチ・パーク到着
→プレートランチ
→ワイキキへ向けて出発。(ワイキキまで60キロ)
→18:00頃にカピオラニ公園到着予定
2. ハレイワでハワイ限定の焼酎とお土産スポット巡り(ソープファクトリー→ハワイ限定の幻の芋焼酎「波花」→ハレイワ名物マツモトシェイブアイス)
今年新たに加わったハレイワのお土産スポット巡り。
ハレイワまでの50キロライドのあと、ノースショアの田舎町を観光しながらワイアルアのソープファクトリーに立ち寄り、ハワイ限定の幻の芋焼酎「波花」の焼酎蔵を見学します。
さらに人気スポット!マツモトシェイブアイスで疲れた身体を癒します。
※「波花」の販売は製造本数が限られているため、予約制です。1本約$40、現地でのお支払いとなります。
■スケジュール
→スワンジー・ビーチパークからノースショア・ハレイワまで50キロのライド
→アリイ・ビーチ・パーク到着
→プレートランチ
→ハレイワでお土産スポット巡り
→再集合
→バスでカピオラニ公園まで戻ります。
バイクは輸送用トラック運搬し、カピオラニ公園に18:00頃に到着予定です。
3. ハレイワタウン自由行動(各自ご自由にお過ごしください。)
自分のペースでハワイを満喫したい方は、完全な自由行動のこちらがおすすめ。
ハレイワタウンのインスタ映えスポットを巡りや、グルメ巡り、買い物もいいですね。
それぞれ思い思いに時間を過ごせます。
■スケジュール
→スワンジー・ビーチパークからノースショア・ハレイワまで50キロのライド
→アリイ・ビーチ・パーク到着
→プレートランチ
→ハレイワタウン自由行動
→再集合
→バスでカピオラニ公園まで戻ります。
バイクは輸送用トラック運搬し、カピオラニ公園に18:00頃に到着予定です。
アドベンチャープラン(別料金)
4. ハレイワでスタンドアップパドル体験(レンタルかレッスンのオプションをお選びください。)
ハワイでも日本でも、人気のSUP(スタンドアップパドルボード)。
波が穏やかでも、SUPなら気軽にクルージングを楽しむ事が出来ます。
2時間ボードをレンタルできるので、ハレイワの海を思う存分楽しめます。
初めての方にはレッスンプランがおすすめ。
立ち方から漕ぎ方、バランスの取り方など経験豊富なインストラクターが教えてくれます。
■スケジュール
→スワンジー・ビーチパークからノースショア・ハレイワまで50キロのライド
→アリイ・ビーチ・パーク到着
→プレートランチ
→スタンドアップパドル体験
→再集合
→バスでカピオラニ公園まで戻ります。
バイクは輸送用トラック運搬し、カピオラニ公園に18:00頃に到着予定です。
5. 絶景スカイダイビング14,000フィート(保険付き)
ハレイワまでの50キロライドのあとに、汗も吹き飛ぶ大空からのスカイダイビングはいかがでしょうか?
ノースショア・モクレイアは、オアフ島でできるスカイダイビングのメッカで地上4,000mから見るオアフ島の全景パノラマビューは、絶景です!
自分の勇敢な記録を残したい方は別料金(現地払い)で、空中撮影のみ$105、ビデオ撮影のみ$157.50、写真・ビデオセット$220.50がそれぞれお申込み可能です。
スポナビハワイのオプショナルツアーでも、一生に一度の思い出にと大人気!
■スケジュール
→スワンジー・ビーチパークからノースショア・ハレイワまで50キロのライド
→アリイ・ビーチ・パーク到着
→プレートランチ
→スカイダイビング
→再集合
→バスでカピオラニ公園まで戻ります。
バイクは輸送用トラック運搬し、カピオラニ公園に18:00頃に到着予定です。
6. 大絶叫シャーク・ウォッチングツアー
本物のサメを見たい方はこちらシャークツアーがおすすめ。
ボートでハレイワ沖に進み、ケージのなかからサメと間近でご対面できます。
サメの集団が海の底から餌につられてやってくる迫力満点のアドベンチャー。
なかなか味わうことができないスリルですよね。
■スケジュール
→スワンジー・ビーチパークからノースショア・ハレイワまで50キロのライド
→アリイ・ビーチ・パーク到着
→プレートランチ
→大絶叫シャーク・ウォッチングツアー
→再集合
→バスでカピオラニ公園まで戻ります。
バイクは輸送用トラック運搬し、カピオラニ公園に18:00頃に到着予定です。
今年もホノルル・センチュリー・ライド翌日に開催される「ツールド・オアフ2018」。
ホノルル・センチュリー・ライドの先にある壮大な景色と大自然を、自転車で爽快に駆け抜けてみませんか?