Aloha! Yasuです。前回のポケモンGOランニング企画から約2か月、再びMasaがポケモントレーナーとして戻ってまいりました!今回もスポナビハワイお勧めのランニングコースを走りながら、再び色んなポケモンと写真を撮ってもらいます!
今回のランニングコースは、アラモアナ・ショッピングセンターの前にあるアラモアナ・ビーチ・パークを一周するコース! 今回立ち寄るマジックアイランドは、毎週土曜の朝に開催されているスポナビハワイ・グループ・ランニングでも通る場所です。ハワイでのランニングに興味の方は参加してみてください!
前回のポケモンGOランニングでは初代のポケモンしか出現しませんでしたが、今回は「ポケットモンスター金・銀」のポケモンも実装されています。アラモアナ・ビーチ・パークをランニングしながら、どのようなポケモンと遭遇できるか楽しみですね!
やはり捕まえたいのは、赤道付近にしか出現しないサニーゴ、超レアポケモンのラプラス、そして金のコイキングでしょう!Masaはもちろん、私も金のコイキングを密かに狙っております…
さて、今回はアラモアナ・ビーチ・パークの白い門からスタートします。
ちょうどスタート地点にワニノコがおり、今回最初に捕まえたポケモンはワニノコとなりました!
金銀バージョンの御三家、さらにハワイらしく「みずタイプ」のポケモンということもあり、なにか縁起の良さを感じます!
さっそく、記念写真を一枚!
スタートしてマジックアイランドまで道なりに進んでいきます。ここで「ようがんポケモン」のマグマックに遭遇。マグマの中に落ちたかのような熱さを身体で表現するMasaの演技力が光ります!笑
さらに進んでいくと左手にヨットハーバー、海が見え、さっそくハワイらしさを感じることができます。
ここでなんとMasaの子分と言ってもよいコダックに遭遇!前回と同じポーズで写真を撮りました。どこか愛らしい一人と一匹。
道なりに進み、マジックアイランドの方に進んでいきます。ここは平坦な上、木々が押し茂り、海沿いを走ることができるため飽きない景色、ランニングするには最高ですよ。
ここでは沢山のポケモンと遭遇することができ、Masaも色んなポケモンと記念撮影しました。
マジックアイランドの先では、ワイキキビーチとダイヤモンドヘッドを一望できるエリアがあり、撮影ポイントとしては絶好の場所です!
念願のポケモン+ワイキキビーチ+ダイヤモンドヘッドの写真を撮ることができました!
マジックアイランドを走った後は、ビーチ沿いを走っていきます。前回走ったワイキキ・ウエスト・コースにもビーチ沿いを走る道がありました。せっかくハワイでランニングするなら、ビーチ沿いを走りたいですよね!
ラプラス、サニーゴ、金のコイキングを求め走るMasa。しかし、走れど走れど狙いの3匹は出現しません。こんなはずでは…と途中で落胆するMasa。
しかし、Masaの走った努力は無駄ではありませんでした!
アラモアナ・ビーチ・パークの端で、なんと、サニーゴに遭遇!
日本では沖縄、種子島などでしか発見報告のない超レアポケモン!
ばっちりシャカポーズでサニーゴと記念撮影しました!
アラモアナ・ビーチ・パークはワイキキの中心部に比べるとポケモンの数・ポケストップの数は少なめでした。
ですが、ランニングの気持ちよさで言えばこちらのコースの方が気持ちよく走れるかもしれません。
モンスターボールと日焼け止めを用意して行くことをおススメします!
【総括】
・距離:4.2km
・捕まえたポケモンの数:44
・埋めた図鑑の数:20(計40)
・珍しいポケモン:サニーゴ、ヤンヤンマ
YasuのポケモンGOブログ
最新ブログ!
過去のブログはこちらから
スポナビスタッフReiと10kmタマゴを割りに行きました!
動画にしたので是非ご視聴ください^^