2017年2月14日公開
2017年4月27日更新
Aloha! Yasuです。ハワイでのランニングは、最高に気持ちがいいです。暖かい気候の中、海沿いをランニングするなんて、想像するだけでワクワクしますよね。
そんなハワイでのランニングにプラスアルファの楽しみ方を提供してくれるのが、ポケモンGO!!
ハワイの素晴らしいランニングコースを走りながら、ポケモンを探したり、遭遇したポケモンとハワイの風景をバックに写真撮影したりすると、ハワイのランニングをもっともっと楽しむことができます!
今回は、ポケモンGOビギナーのMasaが、ポケモントレーナー(スポナビスタッフ)Yasuの助言のもと、スポナビハワイ流「ポケモンGOでハワイのランニングを楽しむ方法」の模様をお伝えします!
第二弾はサニーゴをもとめてアラモアナ・ビーチ・パークを走りました!
今回のランニングコースは、ワイキキ中心からアラモアナ方面へと走るワイキキ・ウエスト・コース。ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターからスタートします。
初めてポケモンGOをプレーするMasaは、いわゆる“御三家ポケモン”ゼニガメに遭遇しました。
ハワイは海に囲まれた場所なので、3匹の中では比較的、ゼニガメはよく現れるのですが…
とにかく初のポケモンゲット!記念撮影も!
まず、スタート地点のロイヤル・ハワイアン・センターから、ワイキキ・ビーチ・ウォークのあるルワーズ通りを走ります。ルワーズ通りは人通りが多いので、気をつけて走りましょう。
ビーチウォークにはポケストップが密集していて、ポケモンも沢山いますよ!
ルワーズ通りを抜け、ハレクラニを正面にして右折します。
ここでコダックを発見!なにやら非常に似通った一人と一匹…思わず写真に収めてしまいました。
ハレクラニ、アウトリガー・リーフ・ホテルを越えるとビーチに出る道があります。
ここを抜けるとワイキキ・ビーチに出ることができます!
ビーチに出て早速、ダイヤモンドヘッドをバックに写真を1枚!Masaの楽しそうな顔がまぶしいですね。ここはビーチあり、ダイヤモンドヘッドあり、とポケモンとハワイらしい写真を撮る絶好のスポットです!
残念ながら、Masaはここでポケモンと遭遇できず、一緒に写真を撮ることは叶いませんでした。
ビーチ沿いの道フォート・デ・ルッシー・ボードウォークをヒルトン・ハワイアン・ビレッジ方向に走ります。この道では誰もが憧れるハワイの海沿いを走ることができます。このコース最大の魅力と言っていいでしょう!
また、レアポケモンのラプラスがワイキキビーチに出現するという噂もあり、ラプラスに遭遇できるかも注目です。
ビーチ沿いでは沢山の「水タイプ」のポケモンと出会うことができ、なかな遭遇できないパウアウもゲットすることができました。
ポケモンGOを始めた初日にパウアウに出会えるとは…ハワイパワーなのか、Masaパワーなのか…
だんだん捕まえることにも慣れてきて楽しくなってきたMasa。順調にポケモンと写真を撮り、ゲットしていきます。(残念ながら、ラプラスには遭遇できませんでした。。)
ヒルトンまで来るとラグーンがあります。右手にラグーン、左手に海と贅沢な環境でランニングができます!
ラグーンを周り、アラワイ・ヨット・ハーバーを通過していきます。
コースも終盤に差し掛かり、カリア通りを走ってゴールへ向かいます。
海沿いを走る前半のコースとは異なり、この道は公園に挟まれているので、緑豊かなハワイを感じながら走ることができます。
もちろんここでもポケモンと遭遇することができます。
この時にはすでにランニング+ポケモンGOの楽しさを知ってしまったMasa。「写真を撮りますよ」と言ってもポケモンGOに夢中でカメラに向いてくれないほど。。
公園ということもあり、ポッポが沢山出現。「ポッポ地獄…」なんていうMasa語録まで出はじめました。
公園を通り過ぎ、再びビーチウォークのあるルワーズ通りに戻ってきます。
普段からランニングをしていないMasaもポケモンGOをしながら休めば、最後まで笑顔で走ることができました。
スタートしてから約30分、スタート地点兼ゴール地点のロイヤル・ハワイアン・センターまで戻ってきました。
Masa感想
『初めてのポケモンGO、最初は、「なんで、これが面白いの?」って感じでしたが、ポケモントレーナー(スポナビスタッフ)Yasuのおかげで、何もわからない私が、最後には夢中になって楽しめました。
私見ですが、ご家族でお子さまといっしょに、お友達といっしょに、みんなでワイワイ楽しむのもありかなと思いました。「いきなりランニングしながらは、ちょっと。。」ということであれば、最初は、お散歩したりウォーキングしながら楽しんでみてはいかがでしょうか。
あと、できれば、Yasuのように、ポケモンGOに詳しい人がそばにいると、もっと楽しめると思います!(ポケモントレーナーYasuの貸出は、別途、ご相談ください)』
【総括】
・距離:3.8km
・捕まえたポケモンの数:35
・埋めた図鑑の数:20
・珍しいポケモン:パウアウ、ポニータ、ゼニガメ
・備考:
Masaの使用デバイスの電波状況が悪く、Yasuのアカウントでは出現するポケモンも、Masaのアカウントでは出現しないことがありました。本来であれば、50匹以上は捕まえられるかと思います。(モバイルWi-Fiなどを使うと便利かもしれません。)
YasuのポケモンGOブログ
スポナビスタッフReiと10kmタマゴを割りに行きました!
動画にしたので是非ご視聴ください^^