Aloha! スポナビ編集部です。
今年10月カポレイに、ハワイで初めてFIFA国際規格に準じるインドアのフットサル専用コート(3面)「808フットサルアリーナ」が完成します。そのこけら落としのイベントとして国際的なアマチュアのフットサル・トーナメント「環太平洋国際フットサルカップ2017」が、2月24-26日(アダルト)・3月3日-6日(ユース)に開催されます。
ハワイのサッカー人口は約3万人!
ハワイとサッカーはなかなか結びつきにくいかもしれませんが、ハワイのスポーツ人口で一番多いのはサッカーと言われおり約3万人のサッカー人口がいます。アメリカの4大スポーツであるアメフト、ベースボール、バスケット、アイスホッケーでは特に女子選手が少ないため、女子もプレーができるサッカーに人気が集まるのもうなずけます。2015年の女子ワールドカップの決勝戦は日本と対戦、アメリカが優勝したのも記憶に新しいかと思います。
新設されるフットサルコート
冒頭にも述べましたが試合会場となる「808フットサルアリーナ」は、FIFA国際規格に準じるインドアのフットサル専用コート。ロッカールーム、カフェ、観戦席、冷房、トイレ、駐車場、休憩エリアを完備します。カポレイはホノルル市から西方約40kmの距離(車で約40分)にありますが、ワイキキに滞在する参加者のために試合会場までの送迎シャトルバスが運行される予定です。初めての施設に、地元サッカーコミュニティーも完成を心待ちにしています。(写真は完成予想図)
世界中からアマチュアチームが参加する国際試合
世界中からフットサルのアマチュアチームが参加する国際トーナメントですが、初心者レベルから経験者レベルまで、年齢やチームレベルに応じたカテゴリーに分類し、各国から参加するチームとの対戦を通して、フットサルを楽しみながら国際交流を図ることを目的としています。(写真はイメージ)
トーナメントの試合形式は、64チームを16ディビジョンに分け、各4~8チームで予選ステージとノックアウトステージの2ステージ制で行われます。現在、アメリカ合衆国(ハワイ州、カリフォルニア州、ワシントン州、オレゴン州)、ブラジル、ニューカレドニア、日本等からの参加を予定しています。(写真はイメージ)
試合以外にも楽しめる!
またフットサルの試合を楽しむだけでなく、ウェルカムパーティーや国際交流プログラム、ハワイアン・エンターテイメントなど、ハワイらしい趣向を凝らした企画が用意されています。
試合会場から程近いリゾート地コオリナ・ビーチパーク(予定)まで送迎するビーチバスを運行させ、試合の合間にビーチでのんびりくつろいだり、泳いだりして楽しむこともできます。また、コミュニケーションを図る言葉の問題を解消するために、英語、日本語、ドイツ語、スペイン語、中国語によるサポートを行います。
日本でも今人気のフットサル。カテゴリーはキッズでも参加できるU8(アンダー8)から年齢制限なしのアダルトまで幅いろいこのイベント。ハワイで初のフットサルのビックイベントに参加してみませんか?