ALOHA! スポナビ編集部です。上半期も様々なスポーツイベント情報をご案内させていただきましたが、今回は2016年下半期(7月~12月)に開催予定のスポナビハワイおススメのランニングイベントをご紹介いたします。
ティンマン・トライアスロン2016
ティンマン・トライアスロンは、ハワイ島コナで行われるアイアンマン・トライアスロンにヒントを得て作られたもので、多くの人(鉄人じゃなくてもブリキくらいの人でも)がトライアスロン競技を楽しめるようにとそれぞれの距離を短く設定してあります。ワイキキの海でスイム(750m)、ダイヤモンドヘッドからハワイカイまでバイク(38km)、ダイヤモンドヘッドの周りをラン(10km)、最後はカピオラニパークでフィニッシュのオリンピックディスタンスです。毎年フィニッシュラインでフィニッシャーを待ち構える応援マスコットのブリキ缶マンは大人気です。
開催概要
開催日:2016年7月24日(日)
開催地:オアフ島/ワイキキ
種目:オリンピックディスタンス(個人及び1チーム3名)
申込期限:2016年7月8日まで
ホノルルマラソン準備シリーズ
多くのハワイ・ランナーがホノルルマラソンの練習のために参加するマラソン・レディネス・シリーズ。今年も8月14日(日)の第1弾15kmを皮切りに20kmの第2弾(9月4日)、25kmの第3弾(10月2日)、30kmの第4弾(10月23日)、ハーフの第5弾(11月13日)に開催されます。参加者の目的は、ホノルル・マラソンの練習のためはもちろん、トレーニングのため、ランニングを楽しむためと様々です。ホノルルマラソンに挑戦する方、ハワイでランニングを楽しみたい方必見のランニング・シリーズです。
開催概要
開催日:
2016年8月14日(日): ホノマラ準備リシーズ第1弾15km ! byノーマン・タマナハ
2016年9月4日(日): ホノマラ準備シリーズ第2弾20km ! by ランナーズ・ハイ
2016年10月2日(日):ホノマラ準備シリーズ第3弾25km!by ブリオ・アイスクリーム
2016年10月23日(日):ホノマラ準備シリーズ第4弾30km!by HMSA
2016年11月13日(日):ホノマラ準備シリーズ第5弾ハーフ・マラソン!by ミズノ・バイ・トラスコ
開催地:オアフ島/ワイキキ
種目:15K・20K・25K・30K・ハーフ
申込期限:それぞれ2016年7月29日(第1弾)・8月19日(第2弾)・9月16日(第3弾)・10月7日(第4弾)・10月28日(第5弾)
デュークス・ワイキキ・オーシャン・マイル・スイム2016
今年で満125歳を迎えるデューク・カハナモクの生誕を祝したデューク・オーシャン・フェスタ(8月20日~28日)。9日間の開催期間中にはサーフィンコンテスト、パドル・ボードレース、ビーチバレーなどの競技が繰り広げられる中、スポナビハワイでは1マイルの距離を泳ぐ「オーシャン・マイル・スイム」をアシスト! 昨年は350人が参加したイベントですが、この日は普段のんびりとしたワイキキ・ビーチがレース参加者、応援する人々の歓声で賑やかに盛り上がります。
開催概要
開催日:2016年8月27日(土)
開催地:オアフ島/ワイキキ
種目:スイム
申込期限:8月25日(木)
カウアイ・マラソン2016
5大マラソンンのうち、最も新しいカウアイ・マラソンは2009年に初めて開催され、2016年で8回目となるマラソン・イベントです。青々とした木々のトンネル、溶岩の足跡、美しく広がる ビーチ、そんな景色を満喫しながら走るコースは、世界でも有数の美しいマラソン・イベントです。スタート後、上りが10キロは続くチャレンジングなコースですが、ゴール前のオーシャンフロント・コースが最後にランナーを励ましてくれるはずです。完走パーティーも兼ねた「アフター・ラン・ミーツ」も計画されています!
開催概要
開催日:2016年9月4日(日)
開催地:カウアイ島/ポイプ
種目:フル・ハーフ
申込期限:8月15日(月)
ワイキキ・ラフ・ウォーター・スイム2016
1970年に第一回大会が開催され、2016年で47回目を迎えるワイキキ・ラフ・ウォーター・スイムは、ハワイで最も歴史のあるオープンウォーターのスイムレースです。ワイキキの海を東から西へ横断し、大きな波や潮の流れにチャレンジしながらゴールを目指します。毎年約1,000人の参加者が集まり、普段はのんびりと 過ごすワイキキビーチで、白熱したレースが繰り広げられます。「フィン・ディビジョン」も受け付けております!3.84kmにちょっと不安を感じている、もしくはゆっくりコースを楽しみたい方にはぴったりです!また前日コース攻略練習会(無料)も行いますので、安心して初めての方でもご参加できます。
開催概要
開催日:2016年9月5日(月)
開催地:オアフ島/ワイキキ
種目:スイム・フィンディビジョン
申込期限:8月19日(金)
ツール・ド・オアフ2016オアフ島1周(先着20名)SUP&ハイク
ハワイでサイクリングを楽しみたい!ホノルル・センチュリーライドで走るコースよりもっと遠くへ行ってみたい!そんなアクティブな方にぴったりなファンライド。前日に開催されるホノルル・センチュリーライドの100マイル折り返し地点よりも先の美しいノースショアを走ります。速いペースで長距離を走りたい経験者から、のんびりとノースショアを楽しみたい方、また昨年好評だったオアフ島を一周するコースを今年も先着20名限定で行います。ランチ後はハレイワタウンでのんびりするのもよし、すぐ近くのビーチで日本でも人気のSUP(スタンドアップパドル)体験やカエナポイント自然保護区へのハイキングを体験出来るオプションを新設。大自然を満喫できるイベントです。
開催概要
開催日:2016年9月26日(月)
開催地:オアフ島/全域
種目:サイクリング、オプショナル(SUPレッスン・ハイキング)
申込期限:9月15日'(木)
H3トライアスロン2016 (オリンピックディスタンス)
トライアスロンだけでなく、今年より新しくバイクレースのみのカテゴリーが追加されたH3トライアスロン。オアフ島を横断するトライアスロンが昨年に続き今年も実施されます。スイムはアラモアナ・ビーチパークを1k。バイクはアラモアナから高速道路H3を使いカネオヘへ40K。最後のランは軍施設内を10K走るという贅沢なコースとなっています。H3と軍施設内は普段は自転車で走ったりランニングが出来ない場所ですので大変珍しい組み合わせの大会です。ハワイでも大変貴重なイベントに是非参加してみてはいかがでしょうか?1,000名限定となっておりますのでエントリーはお早めに!
開催概要
開催日:2016年10月15日(土)
開催地:オアフ島/アラモアナ・ビーチパーク、カネオヘ
種目:オリンピックディスタンス・自転車ロードレース
申込期限:9月23日(金)
エクステラ・クアロア・ランチ・トレイルラン2016
オアフ島最大のトレランレースで、非常にオーガナイズされクオリティーの高い大会です。XTERRA(エクステラ)トレイルラン・ワールド・チャンピオンシップという正式名称ですが、21Kのほか、10Kや5Kなど初心者でも気軽に参加できる大会として毎年参加者人数が増えています。レース会場となるクアロア・ランチは、ジュラシック・パークなど様々な映画やテレビドラマが撮影された有名なスポットで、ワイキキなどのイメージからは想像もできないほど大自然が溢れ、まさに大自然の中のレースを満喫できます。またご希望の方には前日にスポナビスタッフによるクリニックを行います!(無料)
開催概要
開催日:2016年12月4日(日)
開催地:オアフ島/クアロア・ランチ
種目:5K・10K・21K
申込期限:11月20日(日)
いかがでしたか?ご自分にピッタリの大会は見つかりましたでしょうか。その他にもハワイのイベントカレンダーにイベント掲載しております。スポナビハワイでは海外のレースでも安心して参加できる"スポナビアシスト"をご用意して日本からの皆様をサポート!大会のご案内や現地でのパケット(ゼッケン)ピックアップも代行しますので、エントリーをすればあとは現地でスタートを待つのみです。みなさんでご参加お待ちしております!大会エントリーを受け付けていないイベントでも、5名様以上のグループでご参加の場合は、スポナビアシストを実施、団体料金にて対応させていただきますので、ご希望の場合はお問い合わせフォームにてお問い合わせください。