Aloha! スポナビ編集部です。先日、スポナビハワイでモニター募集した”女性に優しいワイキキ・パーク・ホテルのスポナビハワイ限定ホノルル・センチュリー・ライド・プラン”に当選したのは、こちらのヤマウエさん親子!!
お父さんは日本でお留守番なので母と娘で女子旅を満喫してもらいましょう(笑)。まずはワイキキ・パーク・ホテルの女性ゲストアテンダント、日本語ペラペラのジャネットさんにホテルを案内してもらいます。いつも笑顔で細かい気遣いをしてくれるジャネットさん!今回もお世話になります!!
ご用意いただいたお部屋はオーシャンビュー。この景色にお母さんのアカリさんはもちろん、お子さんのハオちゃんも大喜び。白を基調としたシンプルで美しいお部屋はもちろん、ロクシタンの日焼け後用リペアリングバームやハレクラニなどで使えるリゾートクレジット3泊4日分(1日20ドル計80ドル)に大興奮。
ハワイ好きのお二人ですが、今回ホノルル・センチュリー・ライドは初めて。ロードバイクも初心者ということで、スポナビハワイのレンタルバイクもご利用していただきました!!
こちらのレンタルバイクは、貸出時にメカニックが常駐しておりますので、自転車のコンディションのチェックはもちろん、高さの調節、ペダルの交換など丁寧に一人一人に合うよう行ってます。スポナビハワイでは年に2回、ホノルル・トライアスロンとホノルル・センチュリー・ライドに参加される方ように貸出しております。
ホノルル・センチュリー・ライドの最大の特徴は、タイムを競い合うレースではなく、自分の好きな距離を走ることができるファンライドということ。カピオラニ公園をスタート及びゴールとして、20マイル(32キロ)、25マイル(40キロ)、40マイル(64キロ)、50マイル(80キロ)、75マイル(120キロ)、そして最長距離の100マイル(160キロ)のコースが設定されているので、自分の希望する距離でエントリーすることができます。
ハワイのスポーツイベントでは、ヤマウエさん親子のように、子供と一緒にイベントを楽しむ参加者がたくさんいます。また、毎年、改造自転車がたくさん見ることができて面白いのもホノルル・センチュリー・ライドの楽しみの一つです。見てください!ハワイには、ママチャリスタイルの自転車はなかなか無いので、このロードバイク・ママチャリ(?)にはビックリ。
今回、ヤマウエさん親子は20マイルより先のハートブレイクヒルを越えた先、サンデービーチまで行って折り返す25マイルのコースに挑戦。大雨の中、大人でも心が折れそうになるハートブレクヒルを自転車を押して先に進むハオちゃん。逞しい姿にお母さんのアカリさんは感動したようです。
ハオちゃんはハワイカイのエイドステーションでシェイブアイスを食べて上機嫌。今年のレースは、途中、雨と風がすごくてあまりいいコンディションではない、というかかなりハードなコンディション。でも、そんなコンディションも、ものともせずライドを楽しんでくれました。子供のパワーはすごいですねー。
25マイル完走したあとも元気いっぱい余裕のこのポーズ!!ハワイがもっと好きになったというヤマウエさん親子。今回体験した「ホノルル・センチュリー・ライド」と「ワイキキ・パーク・ホテル」の感想を頂いたのでご紹介します。
ホノルル・センチュリー・ライドについて
やっぱりスタートの瞬間、ゴールの瞬間は心に残っています。特にスタートの瞬間は今までやってみたいな、とちょっとの憧れだけどうまく踏み出せなかったので、その場に入れるという感動がものすごく押し寄せてきました。
大切な娘とその場にいるということで、スタートしてしばらくは泣きながらの自転車でした!
気に入ったポイントはとにかくあったかい雰囲気です!応援してくれる人がたくさんいて自分たちだけではなく多くの人と繋がっている感じがして感動しました!
ワイキキ・パーク・ホテルについて
ワイキキ・パーク・ホテルのオススメはホテルからの景色も、白を基調としたお部屋も、全てがすばらしかったです!金曜日のワインレセプションでは、知らない人とワイン片手に交流ができたのがよかったです!
また、何と言っても日本語が通じるという安心感はよかったです。ジャネットさんが細かくみてくださったので安心して滞在していました。