徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐
en-US

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

2019年6月18日   Number of views (128834)  ワイキキ徹底取材シリーズビーチ・サービス家族

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

Aloha! スポナビ編集部です。

ワイキキビーチにはビーチグッズをレンタル出来るショップがたくさんあり、それぞれのレンタルショップにはそれぞれ特筆すべき"ウリ"があります。

だけど、何度も訪れる人でもどこにどのようなお店があるかわかりませんし、どのお店がどんなサービスを行っているのかわかりませんよね。

そこで今回の特集ではワイキキに点在するショップで提供しているサービスを値段比較などをして徹底解剖してみました!

ワイキキのビーチサービス特集Part2 はこちら
ワイキキのビーチサービス特集Part3 はこちら

1.ワイキキ・ビーチ・アクティビティズ

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

こちらのビーチサービスではスタンドアップパドルとサーフィンのレッスンが受講できます。

日本語でのレッスンも行っているそうなので、英語に自信がない方でもお気軽に参加できます。

ヒルトンハワイアンビレッジと提携も結んでいるので、ヒルトンに泊っている方はルームチャージにすることも出来ます。

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

レンタルアイテム

・チェイス・ラウンジ 1日18ドル
・ビーチアンブレラ 1日34ドル
・ボディーボード 1日22.80ドル(1泊2日:29.50ドル)
・スタンドアップパドルボート 1時間43.80ドル/2時間68.80ドル
・マスク、シュノーケル&フィン 1日17.5ドル
・パドルボード(ファミリー用) 1時間45.80ドル/2時間70.80ドル
・カヤック(ファミリー用) 1時間45.80ドル/2時間70.80ドル
・アクアバイク(ファミリー用) 1時間50.80ドル/2時間70.80ドル

ワイキキ・ビーチ・アクティビティズ
場所:ヒルトンハワイアンビレッジ前のビーチ
営業時間::8:30 - 17:00(返却は16:30まで)
ウェブサイト:http://www.waikikibeachactivities.com

2.コア・ビーチ・サービス

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

レンタル出来る品ぞろえの豊富さと値段の安さが売りのコア・ビーチ・サービス。

なんといってもロッカーのレンタルが出来るので、サーフィンやボディーボードなど沖に出て楽しむときにとても便利。

また、予定がびっしり詰まっていて、少しの間だけ海でアクティビティしたい方にはうってつけです。

場所はワイキキのはずれのフォートデルッシーからヒルトン側(西側)に少し進んだところにあります。

スタッフの数も多くとても親切に案内してくれますよ。

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

レンタルアイテム

・アンブレラ&ラウンジ・チェア2脚 1時間20ドル/2時間25ドル/4時間30ドル/1日50ドル/1日追加+40ドル
・ラウンジチェア 1時間4ドル/1日8ドル
・サンドチェア 1時間3ドル/1日5ドル
・マスク、シュノーケル&フィン 1時間4ドル/1日10ドル/1日追加+5ドル
・フィン+ボディーボード 1時間8ドル/1日20ドル/1日追加+10ドル
・スタンドアップパドルボード 1時間25ドル/延長(1時間)15ドル/1日75ドル
・サーフボード 1時間15ドル/延長(1時間)10ドル/1日50ドル
・アクアサイクル 30分25ドル/1時間30ドル
・ミラージュ・エクリプス 30分20ドル/1時間40ドル
・1人用カヤック 30分8ドル/1時間10ドル
・2人用カヤック 30分15ドル/1時間20ドル
・3人用カヤック 30分20ドル/1時間25ドル
・ファンアイランド 1時間8ドル/1日30ドル
・バレーボール 1時間3ドル/2時間4ドル/1日5ドル
・ロッカー 1時間3ドル/2時間4ドル/1日5ドル

コア・ビーチ・サービス
場所:フォートデルッシービーチの西側
営業時間:9:00 - 17:00(冬季)/9:00 - 18:00(夏季)
ウェブサイト:http://koabeachservice.com/

3.ワイキキ・ショア・ビーチ・サービス

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

ワイキキの中心から少しだけ外れたワイキキ・ショア・ビーチ・サービス。

ワイキキの中心ほど混雑はしていなく、豊富な数のレンタルアイテムが揃っています。

注目すべきはパラソルとビーチチェアのレンタル。

9時前にくれば25ドルで営業終了の18時までレンタル出来ます。

正式なレッスンはサーフィンだけですが、基本的な使い方や簡単な海のルールなどは事前に教えてもらえます。

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

レンタルアイテム

・アンブレラコンボ(ビーチパラソルとビーチチェア) 1時間15ドル/2時間25ドル/4時間30ドル/1日50ドル
・ラウンジチェア 1時間6ドル/1日12ドル
・ビーチチェア 1時間5ドル/1日10ドル
・パドルボード(5ドル追加でカーボンパドルに変更) 1時間25ドル/1日70ドル
・アクアサイクル 30分25ドル/1時間30ドル
・サーフボード 1時間15ドル/1日50ドル
・ボディーボード(フィン付き) 1時間8ドル/1日25ドル ・マスク+シュノーケル+フィン 1時間8ドル/1日25ドル
・マスク+シュノーケル+フィン 1時間8ドル/1日25ドル
・シングルカヤック 1時間15ドル
・ダブルカヤック 30分25ドル/1時間30ドル
・ビーチチェア 1時間5ドル/1日10ドル
・ラウンジチェア 1時間6ドル/1日12ドル

ワイキキ・ショア・ビーチ・サービス
場所:フォートデルッシービーチ
営業時間:7:00 - 18:00
ウェブサイト:http://www.wsbservice.com/

4.ホロカイ・カタマラン

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

古代ポリネシアから伝わるカタマラン(双胴船)で、ワイキキからダイヤモンドヘッドまでクルージング。

ハワイのさわやかな風を受けて、爽快な気分が味わえます。

運がよければ、海がめやイルカに出会えることもある人気のマリンアクティビティです。

出発時刻:15:00/17:00/19:00pm(時刻の変動あり)
場所:アウトリガーワイキキホテルとハレクラニホテルの間のビーチ
<アクティビティ>
・カタマラン・クルーズ(15:00~)大人$42
・サンセット・クルーズ(サンセット)大人$63
・花火クルーズ(19:00~)大人$52

ワイキキにあるタイムシェアのリゾート

徹底取材シリーズ ‐ワイキキ・ビーチサービス編 (Part 1)‐

計画的にハワイに来る方におすすめの滞在方法「クラブ・ウィンダム」のタイムシェア。

毎回ホテルを取るのもいけれど、暮らすようにハワイに滞在してみたい。

朝ランやビーチに行った後は、汚れた衣服をささっと洗って乾かしたい、みんなでヘルシーな食事を作って楽しく食べたい、、そんな気持ちになった事はありませんか?

そんな方におすすめですので、ハワイ滞在の一つの案として、参考にしていただければと思います。

ハワイの海を楽しむアクティビティ

 オプショナルツアー:オーシャン

初心者歓迎!サーフィンレッスン

ハワイに来たなら一度は体験してみたいのがサーフィン!

スポナビハワイでも人気のアクティビティの一つ、毎日ワイキキで行われているサーフィンレッスン。

初めてサーフィンする方向けの体験レッスン。

初めてでもボードの上にたてますよ!

ダイヤモンドヘッドを背景にワイキキの海でサーフィン体験してみませんか?

女子旅におすすめ!ローカル感味わえるSUP&サーフィンレッスン!

初めてでも大丈夫!波と戯れる喜びを感じるSUPレッスン

近年ハワイで大人気のSUP(サップ)。

Stand up paddle surfingの略で、サーフボードの上に立ち、パドルを使って水面を漕ぐウォーター・スポーツです。

サーフィンをする体力に自信の無い方でも波の上に立って、波を感じながらハワイの海を楽しめます。

波がクッションとなるため、足腰や膝に優しく、身体のコアを使うのでエクササイズにもなるんですよ!

2012年12月27日公開
2016年5月3日更新
2017年12月15日更新
2019年6月18日更新


スポナビハワイ公式instagram:@sponavihawaii