Aloha! Shokoです。
6月から始まりましたノースショアスイムシリーズより本格スタートしたスイーツ大作戦!いったいどんな内容なのでしょう。今回はもう一度おさらいしますよ!そして、まだ間に合う下半期のスイーツ大作戦決行イベントもご紹介します!
スイーツ大作戦とは?
送迎付きのスポナビアシストをご利用の場合、レースだけでなく参加されたお客様にハワイをもっと楽しんでいただくため、私たちスポナビスタッフがおすすめするローカルスイーツのお店にご案内、またスイーツをおひとつ差し上げる(スムージーやパフなど5ドル相当)というサービスです。
スイーツ大作戦第1回目はノースショアスイムシリーズ第1弾終了後にハレイワタウンの少し先にある人気のスイーツスポット「パアラア・カイ・ベーカリー(PaalaaKaiBakery)」に行ってきました。お店一番人気のスイーツは、その名も"スノーパフ"というカスタードパイをいただきました。甘さが程よくサックサクのパイ生地でとっても軽いので、みなさん大満足の様子でしたよ!
そしてノースショアスイム第1弾の2週間後の6月28日に行われた第2弾は、ノースショアの観光スポットとしても有名なワイメア・ベイ内の1.9㎞のコース。湾内に置かれたブイをたどりながら三角形のコースを1周します。真っ白な 砂地が広大に色がる湾内は、夏は特に波が穏やかなので、水の透明度が他よりもさらに高く、空を飛んでいるような感覚を味わえます。透きとおった綺麗な海で は様々な魚たちやウミガメも見ることができるので、スノーケル感覚を味わいながらのスイムを楽しめます。
泳いでエネルギーを消耗した後は、ハレイワタウンにあります「デリス・クレープ(DeliceCrepes)」のワゴンへ行ってきました!ここの生地はそば粉と水のみで作るクレープでなおかつグルテンフリー(粉から糖質を抜いたもの)なのでとってもヘルシー! 健康志向の方にはおすすめです。私も一緒にいただきましたよ。
このように同じエリア内でもいくつか候補のスイーツ店がありますので、イベントごとに適宜お店を選びご案内いたします。
また、ワイキキ・ラフ・ウォーター・スイムやホノマラ準備シリーズ第1弾15km!byノーマン・タマナハなどカピオラニ公園周辺で開催されるイベントにスポナビアシストをご利用してご参加いただくと、開催場所からも程近いモンサラット・アベニュー・シェイブアイスにてお好きなシェイブアイスSサイズをご提供しております。
また同店では年間を通じてスポナビをご覧のお客様限定でお得なクーポンを発行しております。クーポンのご利用はこちらをクリックし、印刷してご持参いただくか、またはモンサラット・アベニュー・シェイブアイスの店員さんに携帯電話などの画面でご提示ください。有効期限は今年末まで!!
さらに、9月29日に行われるツール・ド・オアフ2014 -ノースショア・ライド-では、女性やスイーツ好きの方やのんびり地元を楽しみたいという方のために、コース付近にあるスタッフおすすめスイーツ店を自転車でめぐるオプションコースをご用意しております。バイク初心者の私もこのコースなら安心して楽しみながら参加できそうです!
そしてまだまだ間に合う年内のスイーツ大作戦決行イベントはこちら!
これからスイーツ大作戦でさらにハワイのスポーツイベントをみなさんに楽しんでいただけるよう新たなスイーツスポットをどんどん開拓していきますよ!ハワイで気持ちの良い汗を流し、一緒にハワイならではの人気のローカルスイーツを食べ尽くそう!
2014年7月10日公開