大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストック・トレイルラン2014
en-US

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストック・トレイルラン2014

2014年10月23日   Number of views (8322)  エクステラ・ガンストック・トレイルズスイーツ大作戦

ALOHA! Manuです。ハワイで人気のトレイルラン、エクステラ・シリーズの中から「エクステラ・ ガンストック・トレイルラン」に挑戦していきました!今回はハーフマラソンと5Kの2種類ありましたが、僕の得意な5Kに挑戦!!

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

このレースは、12月に行われる、エクステラ・ワールド・チャンピオンシップ(エクステラ・クアロア・ランチ・トレイルラン2014)に参加するようなプロフェッショナルなアスリートと、趣味でトレイルランをしているランナーのどちらにでも楽しんでいただけるレースの一つです。今回は約300名のランナーが集まりました。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

それでは、コースについて説明!
まず、ディスタンスは21Kと5Kの2種類。森や山、広いフィールドに作られたコースなので、かなり気持ちがいいです。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

5Kランナーは黄色の旗を目印に!21Kのランナーはピンクと青いの旗を目印に進んでいきます。5Kのスタートは7:00am。その10分後に、21Kのチームがスタートしました。天気はくもりでしたが、気温はランニングにはもってこいの最高の温度。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

レースが始まる前には、アメリカの国歌が流れ、ブルー・赤・白の見慣れたアメリカの国旗をか掲げたカーボーイが馬にまたがり、広いフィールドを堂々と駆け回るあの姿に、参加者一同、息をのみました。すごくかっこよかったです。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

さあ、いよいよスタートです!
最初に見える景色は広々とした草原に、馬小屋がいくつか見える、とても広大な景色が広がっていました。はじめの上り坂は、約1Kで7分程かかりました。その上り坂が終わると、素晴らしい景色が目の前に広がり、次に進むエナジーをたくさん与えてくれました。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

野生のにわとりや、くじゃく、そして馬やマングース、見たこともないような大きな鳥など、色々な動物たちに囲まれ、広大な自然を直に感じる事ができた気がします。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

下り坂は僕の得意分野なので、かなり頑張って時間とエナジーを稼ぐことができました。ただトレイルでの下り坂は、石や穴がたくさんあるので気を付けて進む必要があります。目印がある所でも、がけから落ちないように慎重に。

背の高い草が生い茂ったくねくねした道も、早いランナーたちはそこもダッシュで駆け抜けていました!5Kは短い距離ではありますが、自分の走るスピードに合わせて、自分自身をプッシュしやすい。ということを考えるとかなり楽しいです。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

5Kの平均フィニッシュタイムは40分です。ちなみに僕は29分でフィニッシュしました。21Kは、13Kの地点で折り返します。一番高い所だと海が見え、天気がいいときは、カフクタウンもくっきり見えるそうです。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

ゴールした時は、参加者たちが大きな拍手と声援をくれ、達成感を2倍にしてくれました。こちらの写真は、スポナビアシストをご利用いただいたお客様と、ハワイ発ラジオ番組スタジオリムハワイのヒロコさん(写真左)とレイコさん(写真左から2番目)。今回、レイコさんは走りつつ、写真をとりつつ、おしゃべりで声援を送りながらフェイスブックにその模様をポストしていました。まさに走るトーキングマシーン。

大自然の中を駆け抜ける!エクステラ・ ガンストックトレイルラン2014

もちろん、レースの後はエナジー補給をしなくちゃ!ということで、ノースで有名なガーリックシュリンプを食べに行きました!ガンストックトレイルランはノースショアを違う視点から見れる素晴らしいチャンスでもあります。5Kも21Kの距離も、ランニング好きなあなたであればすごく楽しんでいただけるイベントだと思います。

それでは、来年のガンストックで会いましょうーーーー!楽しみにしていまーす!!

2014年10月23日公開