女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K~2014
en-US

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K~2014

2014年3月4日   Number of views (6284)  アロハ女子ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10Kスポナビアシスト初心者スイーツ大作戦

Aloha! Yumikoです。
3月2日に開催された女性の健康を祝うランニングイベント、「ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K」に参加してきました。大会名の通り、参加者は女性のみとなっている珍しいイベントなのです(自己申告制なので中性の方も参加できるらしいですが笑)。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

前日からお天気が良くなく当日も雨でしたが夜明け前からぞくぞくと参加者が集り、パケットピックアップするステージではノリノリのMCが会場を盛り上げ寒さと雨はなんのその。こちらはスポナビアシストをご利用のコニシさん、娘さんの卒業記念にお母様とお二人でご参加です!素敵ですね~。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

小雨の降り続くなか7時ちょうどにスタート!!カピオラニ公園からダイヤモンドヘッドの海側を通りカハラの住宅街を周って同じ道を帰ってくる10キロのコースです。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

今回の参加者は1,264名。カピオラニ公園から出てすぐ、後ろを振り返ると想像以上に大勢のランナーが!!これだけたくさん女の人が集まって走るなんて、なんかすごいですよね。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

そして初めの上り坂。1.6キロ(1マイル)地点です。正直、私はあまり走るのは好きではないので「まだ、あとこれの10倍(本当は6.2倍なんですけどね)頑張らなきゃいけないか」と、思うと気持ちが萎えました。体力はあるけど、気力がないのです...。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

そして、やっと海を眺められるところまでたどり着きました。ちょっとだけ波チェック。その後は勢いにまかせ、いっきにダイヤモンドヘッドの坂道を下ると、なんだか少し調子がでてきました。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

ダイヤモンドヘッドの坂を下りきるとエイドステーションでは、雨にも関わらずボランティアの子達が笑顔でお水を渡してくれました~。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

エイドステーションで元気をチャージして坂道をまた下り、カイムキ・ミドル・スクールの前をカハラ方面に曲がります。そろそろ半分まできたかな~?(まだ半分まで着てないの?というのが本音)といったところです。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

半分の5キロ地点を通過し閑静な住宅街カハラ地区をぬけ、さっき通ったエイドステーションでまた氷の入ったお水で元気を補給し、後半の上りの坂道は歩きました笑。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

来た道を戻っていくコースなので途中、ウォークでの参加者とたくさんすれ違いました。ストローラーでお子さんと参加しているママさんや、お友達とおしゃべりしながら朝のウォーキングを楽しんでいるといった風(あくまでも推測)な方達がたくさんいました。楽しみ方はそれぞれなのがいいですよね~。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

スポナビアシストご利用のイケダさんとノムラさん。走りながら写真を撮りながら、このイベントを楽しまれたようでゴール付近でも余裕の笑顔。

女性のためのイベント!ハワイ・パシフィック・ヘルス・ウーマンズ10K

私も戻りのダイヤモンドヘッドからは、あっという間で1時間1分14秒でゴール☆そしてフィニッシャー全員にバラが手渡しされるのです。さすが女性のためのイベントなだけありますよねー。

女子のみなさ~~~ん!!来年は、一緒に参加しませんか?次の開催は2015年3月1日です。卒業記念に、サークル、チーム、姉妹、親子などなど、思い出に残ること間違いなし。お待ちしております!