開催間近!第1回ノースショアマラソン
en-US

開催間近!第1回ノースショアマラソン

2011年4月13日   Number of views (5973)  スポナビアシストハワイ諸島5+2大マラソンノースショア・マラソン

ALOHA! Daisukeです。

ハワイにはフルマラソンの大会が7つ(マウイ・パラダイス、マウイ・オーシャンフロント、ビッグアイランド、コナ、カウアイ、マウイ、JALホノルル)ありますが、今年8番目の大会が新設されました。

オアフ島北岸部、ノースショアと呼ばれるエリアで行われるその名も"ノースショア・マラソン"です。 毎年多くのランナーが参加するホノルルマラソン準備シリーズ(全5回)を主催する808raceのシウルさんは、長年ノースショアでのマラソン大会を作りたいと思っていました。

コース選定を自ら行い、ランナー達がノースショアの地を十分に楽しめるような大会を作る事が出来ました。 簡単にですが、コースを紹介します。

スタートはハレイワ・ロードのこ~んな何にもない場所から。

およそ1,000人のランナーが、早朝5:15より一斉にスタートします。

スポナビからもたくさんのランナーがエントリーしていますよ! スタートとするとすぐにフィニッシュエリアのあるハレイワ・アリイ・ビーチ・パークが。

その後、観光客に人気のハレイワタウンを走り抜けます。

左手にクアアイナが見えますね。 南下して7.5マイル地点。
ここからオアフ島の最西端に向かいます。

この先のモクレイア地区などは、観光では滅多に通る事のない場所です。 ここからひたすら直線が続きます。

左手には雄大な山、右手には美しいノースショアの海を見ながら走り進みます。

飛行場の先にある折り返し地点を周れば、全体の3/5となる15マイルを走った事になります。 走って来た道を戻り、前述のハレイワ・アリイ・ビーチ・パークでフィニッシュです。

記念すべき第1回大会のフィニッシャーとして、完走Tシャツとメダルを受け取ってください。 さて、この大会にはスポナビからDaisukeがエントリー。
3年半ぶり、2度目のフルマラソンになります。

そしてっ!

当日は大会の模様をTwitterでつぶやきながら走ります。 この模様はTwitter上ではもちろん、スポナビハワイのトップページにも表示されます。

時差の関係でレース時間は日本では真夜中になりますが、ご都合の宜しい方は是非チェックしてみてください。 また、マラソン後にはスポナビお薦めの"アロハス・ジョイ"でマッサージはいかがでしょうか。

脚のダメージの回復を早め、筋肉をリフレッシュ!翌日からの行動も安心ですね。
Daisukeは予約済みです!

それでは5月1日、ノースショアでお会いしましょう!

【Daisuke】

ノースショアマラソンのエントリーはこちら