東日本大震災復興支援プロジェクト"スポナビハワイTシャツエイド"
en-US

あの大災害から時間だけが過ぎていますが、まだまだ復興への道のりは遠いようです。今でもたくさんの方々がサポートされている中、スポナビハワイも何かできないか考えました。昨年の災害発生後は、チャリティーTシャツを製作、販売し、多くのハワイの方々からサポートをいただきました。

しかしTシャツの販売だけでは限界があり、継続的に支援をしていくために何をすべきか考えていたところ、グレートアロハランの主催者から、ある相談を受けました。相談とは、「過去のイベントTシャツ(未使用)の在庫があるのだけれど、被災された方に送ったら喜んでもらえるか?」というもの。

最初は、冬の東北の方に半袖のTシャツを送っても喜ばれないだろうと思い、お断りしました。そんな話を東北のある関係者の方にお話ししたところ、「そんなことないよ。運動する人はTシャツが何枚あっても嬉しいし、ハワイの人たちが思ってくれているということが嬉しいんだよ。またハワイらしいデザインのTシャツを着るだけで気持ちが明るくなるよ。」というお言葉をいただきました。

そのアドバイスからこのプロジェクトは始まります。大切にしたいことは、小さなことだけれど継続的に行うこと。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

STARTS : Mar. 1st, 2012 ~ Ends : Ongoing until 5000 shirts are sent to Japan.
DONATIONS : Your event shirts from prior years! Shirts can be from any year and any event, as long they have something in the design that represents Hawaii!



プロジェクト要綱(PDF)

達成枚数:2,169 / 5,000枚 (2016年3月25日)

プロジェクトの流れ

サポーター

■参加登録
下記必要事項を記入して、info@sponavihawaii.comまでご連絡ください。
・氏名 (漢字)
・氏名 (ローマ字)
・郵便番号、住所
・電話番号
・希望枚数 (10枚単位)
・受け取り方法 (イベント会場 / スポナビオフィス)
・ひとことメッセージ

■Tシャツ受け取り (下記のいずれか)
・スポーツイベント前日、または当日大会会場までスポナビスタッフから受け取る。
・スポナビオフィスで受け取る。 (DFSギャラリアタワー7階・702号室 営業時間・9時~17時(月~金))
スタジオ・リムオフィスで受け取る。 (ハイアットリージェンシー3階 営業時間・11時~14時(木・金))


Tシャツを希望されるスポーツ団体・グループ等

■参加登録
下記必要事項を記入して、info@sponavihawaii.comまでご連絡ください。
・団体名
・代表者氏名 (漢字)
・発送先郵便番号、住所
・電話番号
・希望枚数 ※サイズはランダム(XS~XXXL)となります。
・受け取り方法 (イベント会場 / スポナビオフィス)
・ひとことメッセージ

尚、このプロジェクトは現在も被災地で困難な環境にいらっしゃる団体のみを対象としたものではなく、
既に活動を再開されている団体にも受け取って頂ければと考えております。
ハワイから被災地で生活されている皆さまへ、この様な形で応援できればと思い行っているものですので、ぜひお問い合わせください。
Tシャツ受け取り団体

ご協力いただきまして、ありがとうございました。

Posted by SpoNaviHawaii on Wednesday, October 16, 2013
サポーター

ご賛同いただきまして、ありがとうございます。

Posted by SpoNaviHawaii on Sunday, May 5, 2013
Tシャツ提供団体

GREAT ALOHA RUN :5,000枚


HIBISCUS MARATHON:100枚


KONA MARATHON:20枚